本日は少し蒸し暑さを感じましたが子ども達が元気に登校していました。①幼稚園では、園児の祖父母を中心に、野菜の植え付けを一緒にやって下さるボランティアの方々が⑳名近く集まりました。(^o^) 園児は、諸注意を聞いた後、裏の畑に行き、祖父母に植え方を教わり、手伝ってもらいながら、ピーマン、ナス、オクラ、キュウリを植えました。収穫が楽しみです。(^^) また、3年生は社会科の「校区探検」の学習で、鳥島、仲泊方面に徒歩ででかけ、町の商店街の様子、交差点の様子、町で働いている人々の様子を肌で感じてきました。(^_^)v