CIMG1252 CIMG1253 CIMG1257 CIMG1258 CIMG1259 CIMG1255CIMG1256 CIMG1260 CIMG1264 IMG_1819 IMG_1821 IMG_1820

 

本日も子ども達は元気に登校してきています。(^^) ①3年生から6年生までの子ども達が標準学力検査を受けました。   ②幼稚園児が本校保健室で聴力検査を受けました。   ③コウタロウさんがユンボを操作し、校庭の大きな石を片づけた後、たいらに整地して下さいました。  ④2年生が新一年生に学校案内をします。本日はその下準備で学校の主な部屋や施設を見て回っていました。 ⑤4年生が総合的な学習の一環で、学校の前の浜辺でゴミ拾いをしました。分かったことや感想として、「ゴミは、いろんな国から流れ着いていて、中でもペットボトルが多かったです。」「全国の海を輝く海にしていきたいです。」「がんばって汚いゴミも拾うようにしました。海には割れたガラスも落ちており、危ないと思いました。」と発表していました。(^_^)