今日は幼稚園・小学校とも視力検査がありました。一生使う「目」です。大切にしていきましょう。また、1年生は心電図検査もありました。放課後は、職員研修があり、心肺蘇生・AEDの使い方について、久米島消防から講師をお招きして講義と実技研修を行いました。突然の病気やけがで倒れた人を見つけた時、救急車が到着するまで、その人の命をつなぎとめるための応急手当の方法を身につける研修でした。久米島消防の山里さん、與座さん、饒平名さんが丁寧に指導してくださいました。ありがとうございました。

 視力検査 (2) 視力検査 (3) 視力検査 (1)

AED講習会 (1) AED講習会 (3)

AED講習会 (5) AED講習会 (7)