寒さ厳しい朝でしたが、子どもたちの元気な声が学校には響いています。今日は2学期の終業の日。終業式では校歌を歌い、1年生と3年生の代表児童が「2学期に頑張ったこと」を発表しました。校長先生からは、スライドで9月から12月までの学校でのようすを振り返り、冬休みの過ごし方についてお話がありました。また、家庭学習をがんばった児童の表彰があり、各学級から代表の児童が校長先生より賞状を受け取りました。童話お話大会の久米島町代表として県大会へ出場した児童の表彰もありました。今日を最後に、3学期から転校する児童のあいさつもありました。ご家庭でも、2学期のそれぞれの子どもたちのがんばりをほめ、3学期の目標について話し合ってください。ちょっぴり長い冬休み、病気やけがに気をつけて過ごしつつ、年末年始の行事にも参加させてくださいね。3学期にまた、すてきな皆さんの笑顔に会えることを楽しみにしています。