今日は、児童朝会がありました。前半は、保健委員会の子どもたちが「AIDS」について正しく理解するために、プレゼンを使いながら説明し、病気に対する偏見をなくそうとの意味をこめて、レッドリボンの取組をすることを提案しました。後半は、児童会による「赤い羽根共同募金」の呼びかけがありました。また、最後に、日本教職員共済会よりパソコンの贈呈がありました。有効に活用していきたいと思います。

PC贈呈 (2) PC贈呈 (4) 思いやり募金呼びかけ (5)

思いやり募金呼びかけ (6) 保健委員会朝会 (1) 保健委員会朝会 (2)