今日は、4年生が理科の学習で『秋の生きものを観察しよう』と、校外学習に出かけました。ススキの花が咲く農道を通り、マテバシイのどんぐりを拾いました。池にはショウジョウトンボ(赤とんぼ)のオスやアメンボ、カエルも見られました。帰り道でキノボリトカゲをつかまえて、体の様子を観察しました。教頭先生がトカゲに催眠術をかけて、おとなしくさせたので、観察しやすかったです。今日の観察の結果やわかったことを、夏や冬の様子と比べたりしながら1年間、観察をしていきます。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メールアドレス *
ウェブサイト
コメント
次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>