11月14日(月)日中は大変暑くなりましたが、スーパームーンがきれいに見える良く晴れた日でした。仲里小学校の小林校長先生を講師としてお招きし、2年生の「さけが大きくなるまで」の単元で国語科の研究授業が行われました。教師は全教科の指導と平行して、この授業以上の時間を要して授業構想や教材の準備、指導案作成に取り組んできました。2年生は、大勢の先生方の参観に緊張することなく、教師の問いかけに元気よく答えていました。(^^)  時、場所、大きさや様子を表す言葉を見つけ、さけの子どもの成長の変化と場所の変化に気づき、順序に気をつけてまとめる学習内容でした。

img_3097 img_3101 img_3103 img_3104