CIMG2703 CIMG2706 CIMG2708 CIMG2716 CIMG2717 CIMG2720 CIMG2723 IMG_7101 IMG_7098 CIMG2727 CIMG2729 CIMG2730 CIMG2734 CIMG2737 CIMG2738

10月3日(火)日光にさらされると汗が噴き出る暑い日がまだまだ続いていますが、子ども達は元気に登校して、勉強に遊びに清掃活動に励んでいます。(^^)朝の活動では児童玄関前の樹木の小枝を低学年の子が運んでいました。(^^)v  全校朝会では図書委員会が異年齢で編成したチーム対抗でカルタ取り大会の提案をしていました。秋の読書活動の一環で読書を促すねらいがあります。読解力などがぐーんと育ってくれればと思います。(^^) 4年生は給食栄養士の講話を聞いてバランスの良い食事がいかに大事かを学びました。 暑い3校時、理科で空いた先生が秋の花の栽培の準備でお花畑を耕していました。運動場では5年生が小体連に向けて練習をしていました。(*^^*) また、幼稚園児が保健室に視力検査をしに来ていました、みんな静に自分の番を待つことができました。(^^)