10月25日(火) 体育朝会にて、二学期の大縄大会が開かれました。5年生が5回目の優勝を狙うのか、6年生が雪辱を果たすのか、はたまた他の学年が一位を獲るのか、みんなやる気に溢れていました(^^)。縄をはやく回して一人ずつ跳ぶ、5人まとまって跳ぶなど、各学年が跳び方を工夫して挑みました。結果は、5年生が5回目の優勝となりました(^_^)v。 平成28年度の大縄大会は、あと一回。王者の5年生を打ち破る学年が現れるのか。今から練習ですね。(^^)
2年生が休み時間にお面をかぶり、周りの大人に「トリックオアトリート、かけ算九九の問題を出して下さい。」と出題を要求、大人が問題を出して、正解するとご褒美のシールをもらっていました。(^^)