清水小の運動場の片隅に、「電子基準点」という外灯のようなステンレス製のタワー(沖縄県内に27カ所あるとのこと)があります。このタワーが設置してある学校ということで、国土地理院沖縄支所が5年生と6年生に出前講座をして下さいました。はじめに体育館で、「地図ができるまで」のお話を聞いた後、運動場で「歩測体験」、「測量体験」をしました。活動の様子は小型ドローンを飛ばして撮影しました。人工衛星の電波を受信しながらの測量は、mmまで正確に測ることができ、感心しました。

国土地理院出前授業 (0) 国土地理院出前授業 (1) 国土地理院出前授業 (2)

国土地理院出前授業 (3) 国土地理院出前授業 (4) 国土地理院出前授業 (7)

国土地理院出前授業 (9) 国土地理院出前授業 (13) 国土地理院出前授業 (14)

国土地理院出前授業 (17) 国土地理院出前授業 (18) 国土地理院出前授業 (19)