7月11日(月)強い南風が吹いていますが子ども達は元気に登校して、いつものように朝の活動を始めていました。(^^)
本日は、鳥島公民館へ第十四代齋藤用之助さんご一行が来ました。第11代齋藤用之助さんは島尻郡長在任中の1904年(明治37)、硫黄鳥島が噴火し、鳥島島民は久米島に字鳥島という集落を形成し移住します。 この一連の大事業が鳥島移住であり、これに功績のあったのが斎藤用之助さんです。そのご一行をおもてなしするために、鳥島子ども会が、歌、フラダンス、エイサーを披露しました。(^^)
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メールアドレス *
ウェブサイト
コメント
次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>