6月22日(水)良く晴れましたが気温の高い蒸し暑い日でした。(^_^)v 授業参観があり保護者の方々が子どもの学習の様子を参観しました。その中、①久米島町グッジョブ連携協議会の多和田コーディネーターも立ち会い、2校時に6年生が職場体験で学んだことを発表しました。(^^) ②3校時には、給食栄養士の洲鎌先生を招いて、3年生がバランスの良い食事について学習しました。③5,6校時には、久米島紬についてお話しをしてくださる宮良美幸さんが講師として、5年生に久米島紬の原料や染色の方法、織り方、デザインなどについてレクチャーして下さいました。(^^) ④18:00からは、学校医や保護者も参加して、学校保健安全委員会が開かれ、学校における、保健、衛生、安全対策、生活習慣などについて協議を行いました。