本日はさわやかな風が吹き過ごしやすい一日となりました。(^^) ①体育館では3年生が体育の授業で体ほぐしをしていました。(^^) ②校庭では1年生が出てきたばかりのアサガオの芽の観察をしていました。(^^) ③理科室では4年生が「春の生き物」について考えを出し合った後、ヘチマの種を蒔きました。(^^) ④保健室前の掲示板には4月に行う様々な検査の説明がされていました。(^^) ⑤6年生は国語の詩の単元で「いちめんのなのはな」の音読をしていました。(^^) ⑥家庭科室では5年生がガスコンロの使い方を学習していました。(^^) 本日も子ども達は様々な教科の学習に励んでいました。(^_^)v