今週は、給食週間です。久米島の食材を使ったメニューが出たり、校長先生をはじめとする担任外の先生方が交流給食で各学級へ出かけたりしています。また、6年生では,沖電開発による出前授業「サンゴの植え付け体験」「カキの養殖見学」を実施しました。サンゴの体のつくりや成長の様子などについて、講話を聞いた後、バスで移動して,サンゴの植え付けとカキの養殖についての説明を受けました。男子はかきのえさやり体験もできました。6年生は「いつか、久米島で育てたカキを食べる日がくるといいな」という声も出ていました。

IMG_7963 IMG_7965 IMG_7967

IMG_7966 珊瑚出前授業 (2) 6年観察授業

サンゴの植え付け (1) サンゴの植え付け (6) サンゴの植え付け (8)

サンゴの植え付け (9) サンゴの植え付け (11) サンゴの植え付け (12)

サンゴの植え付け (13) サンゴの植え付け (15) サンゴの植え付け (17)